5月にしては暑い日が続きます。そんな中、夕方から夜にかけて歩く「夕方10キロハイク」。スカウトは名探偵になるために観察力を培うためのハイクに出ました。
![]() |
日差しの暑い中、スタートでありゴールである地域センターに集合。 |
![]() |
徒歩でちょっと遠くの駅まで→電車でもっと遠くへ→そして帰って来るコースでした。 スタート後、2時間半ほど影がだいぶ 長くなってきました。 |
![]() |
デンコーチも一緒に歩いて面倒を見てくれました。 日が暮れだすとスカウト達、焦って来ます。 愚痴も段々出てきます。 |
![]() |
段々暗くなるともっとペースを上げたいけど足も痛い。 時間が押し過ぎているので河原上の明るめの コースを歩きました。ヘッドライトの出番です。 スカウト「ゴールは、どこぉ?」…ゴールはスタート地点だよ。(笑) |
![]() |
1組、2組ともにゴール!団委員長が暗い河原で皆を出迎えてくれました。 センターでは、お父さん&お母さん達が美味しいカレーをこしらえて待っていてくれました。 明るさが、なんとも有りがたく感じます。カレーの香りが、たまらな~い♪元気復活!(笑) デンコーチもお疲れ様です。 ナンにリンゴジャム、プチチョコケーキ、真心たっぷり、ごちそう様でした! |
![]() |
この日は、1組が優秀組です。組での動きが、よくまとまっていました。 おめでとー!おー! |
![]() |
団委員長のお言葉。今回、街中で明るかったけど真っ暗な山道… 歩いたことある?そんな経験ないよね?大きくなったら歩く時があるかな? そのための備えよ常に?暗い中、なかなか歩くって貴重な体験だよね。 団委員長、見守ってくださり、ありがとうございました。 |
【活動を終えて】今回、隊の記録用デジカメが不調で使用不可でした。いつもとちょっと違います。すみません。
ミッションを次々クリアしながら歩き、スカウト達は、よく頑張りました。夕食時間をスカウトに知らせ地図を持たせ自分達のペースで、ほぼ歩かせました。(遅れた)失敗から次は、どうすればいいのか?を掴み取ってもらうためです。そのためにゴール地点で空腹のご家族の皆さんを長らくお待たせしてすみませんでした。ハイク中、辛く苦しむ場面も結構ありました。そこから活動を通して何かが見えてくるといいのですが…。スカウトの持ち帰ったヨモギ、嗅いでくださいましたか?日中はイカダレースの準備と夕食会の準備など保護者さまのご協力、本当にありがとうございました。
カブ隊 廣瀬
0 件のコメント:
コメントを投稿