【カブ隊活動報告】6月11日(土)JICA訪問(組集会)

いつも元気!
6/11の組集会では、「JICAという国際的な機関から調査依頼があった。
まずはJICAに行き、ガイドの話を聞いてくること。
見たこと聞いたことをまとめて署長に報告をすること」という任務を
遂行。
以下、5人のカブ警察達の珍道中をご覧下さい。
各自切符を購入。
お金は各自で管理。
電車移動中はいつも指スマ。
途中乗り換えを間違えましたが、
市ヶ谷に無事到着。
あれあれ〜、反対方向に行ってますけど!!
ここで大ヒント。
地図の見方を教わり
ルートを修正。
予定の時間内にJICAに着きました。
和室をかりて昼食
ガイドの方に途上国の現状を聞き、途上国の教室を体験
今回の展示のテーマは「教育」
マララさん、知ってる〜
ゲームで途上国の状況を知る。
次はガイドさんのブータンでの体験談を聞きます。カブデカ手帳に.....〆(・ω・)メモメモ
ブータンの学校で図工を教えてきたこと。
ブータンのいろんなこと。
4人の友達の話。
ブータンのスカウトの活動の様子も聞けました。
体験談を聞いた後は、
いよいよ捜査本部を立ち上げます。
捜査会議。
何を発表するか話し合います。
大和田署長到着。
まずはブータンの現状を報告。
ブータンの動物について報告。
ブータンの食べ物を報告。
ブータンのあいさつを報告。
ブータンの動物について報告。
無事任務を果たし
帰りの移動中。
やはり指スマ。
本日の優秀スカウト。電車の乗り継ぎに詳しかったのと、メモの取り方が素晴らしかった!
最後に、隊長自ら体を張って次回活動の予告。

次回活動は6月26日救護法を行います。
羽曽部DL

0 件のコメント: