6月5日は、小雨の中 朝4時に集合し、本牧釣り施設に釣りに行きました。
雨の中、がんばった甲斐あって、シコイワシ100匹以上、そして体長40cmほどの鯖が4尾!
午後のプログラムは釣った魚を料理して、皆で食べます。
イワシは手開きにしてさしみにし、薬味と和えてなめろうを作りました。
鯖は坂本副長が手際よく刺身に。
鯖の中骨、いわしの中骨は、カリカリの塩焼きに。
プログラム委員の大久保リーダーから、ロスのんというキャラクターを使って、
食料自給率のことや、食品廃棄物、食品ロスの話を聞きました。
食べることは命をいただく事。
魚を釣って、工夫して料理し、釣った魚の命を大切にいただきました。
どれも本当においしかったです。
また、空いている時間で、次回のJICA訪問に向けての組集会も行いました。
羽曽部DL
羽曽部DL
以下画像掲載
|
0 件のコメント:
コメントを投稿