【カブ隊活動報告】 10月28日 救命処置講座 ~いのちをつなぐ~

ボーイスカウト横浜57団カブ隊のお誘いにより横浜・山手の聖光学院で行われる救命処置講座
「いのちをつなぐ ~中高生が小学生に教える救命処置講習会~」に行ってきました。

  移動  
まずは電車移動。
マナーに気をつけ、リュックは前に抱えて持つのが常識です。


小田急線 狛江駅~JR南武線 登戸~武蔵小杉~横浜~山手と乗り継ぎ、
横浜57団と合流し聖光学院へ向かいます。

  交流  

聖光学院についたら荷物を置き、初めてお会いする横浜57団カブ隊にご挨拶。
流石にみんなちょっと緊張してます。

外に出て交流の計測ゲームです。
柱の計測。柱を自分の腕を使って、あーじゃない、こーじゃない。
さらに像の大きさの計測。
正解は・・・?

このゲームの勝者は、我が狛江1団1組です。がんばりました!

  昼食  

お昼は聖光学院が用意してくれたカレー定食。
大盛りもOK!
みんなちゃんと全部食べきりました。
(ちょっとお手伝いがあったのはナイショです)

  講義&実践  

休憩の後、いよいよ本番。救命講座の開始です。
突然の心停止で助からなかった女の子のお話をムービー、及び口頭説明にて聴講します。

フットボール練習中に同様に心停止し、仲間の適切な処置により一命を取り留める事ができたフラッグフットボール日本代表 三井健史郎さんのお話も伺いました。

壇上にあがり、実践の前に「たたかう!救急アニメ 救えボジョレー」を見て何をやるのかを学びます。
このアニメはネット上に公開されています。
スカウト達もこれを見ながら実践を行いました。是非見てみて下さいl。


指導方法を救急専門医から伝授された中高生が、スカウト達に蘇生教育用のトレーニングキットを使って、心臓マッサージのしかたやAEDの使い方を実習指導してくれます。
みんな真剣に頑張ってました。
この後、質疑応答の時間があり、子供達から
「AEDはいつ頃から実用化されたんですか?」
「動物にもAEDは使えますか?」
等、先生も答えに詰まるような質問が飛び交い、関心しつつもちょっと微笑ましかったです。

  解散  

お世話になった横浜57団カブスカウトのみんなともお別れです。

今回、心臓マッサージ、AEDの扱い等、ちょっと高度だったかもしれませんが、
実際にやってみることで命の大切さ、その命を守る大変さを感じてくれたのではないでしょうか。

また、横浜57団の皆さんとも今後お付き合いして交流を深めていきたいと思います。
他の団との交流により、スカウト達の視野も広がる事でしょう。

0 件のコメント: