市民まつり報告


11月15日の市民まつりでした。 前日の準備から雨でしたが、ボーイ隊・ベンチャー隊のスカウトは、荷出しとバザー品の下ろしから出店ブースの設営において、各所を自転車で移動しながらよくやってくれました。

今年の狛江一団の担当はモンキーブリッジです。15日は朝6時に集合し、あそびの広場の設営を行い(集合時はまだ暗く雨も本降り) ベンチャースカウトが担当。
前日にバク材の長さなども計算して裁断しました。

ボーイ隊もモンキーブリッジを手伝いながら目で盗み(?)9時の開始には間に合いました。
ボーイ隊は市民グランドからスタートするパレードのプラカード持ちをした後、あそびの受付お手伝い。

雨のスタートでしたが、すぐに晴れ間がでて、たくさんのチビッ子たちをお迎えし安全に楽しく遊んでもらえたと思います。
その後ベンチャー隊は、一戸副長の指導の元、焼きそばの焼き手となってました。
菊スカウトのネッチリングが眩しかったし、また彼らが一段と大人っぽくなっていると成長を感じてしまいました。

今年は、地面が泥だらけだったので、椅子などを洗ったりする手間があり、格納を済ませるとすっかり日が暮れて18時前の解散に
なってしまいました。
大人でも重労働だと感じることをよくやってくれました。
片づけまでは、リーダーとスカウトだけでは足りません・・・是非、来年は最後までもっと多くのご支援をよろしくお願いいたします。

0 件のコメント: