そうです、こども神輿を担いで祭りを盛り上げました。
担ぎ手はスカウトだけでは足りません。お友達を誘ってくれたり、
府中6団のビーバースカウトも応援に来てくれました。
お父さん達もお手伝いどうもありがとうございました。
ぶらさがっている子もいるので、大人の力が不可欠です!
地味に筋肉痛になるんですよ。。。
今年は隊長、負傷中なのでお神輿は担げなかったので、男手が多くてとても助かりました。
市民まつりでは、数名の入団問い合わせもいただきました。
お神輿や遊びの広場で地域の方々へのアプローチ効果があったかな?
仲間増やしにも皆さん、ご協力お願いしますね。
BVS隊長 岡田ゆりこ
一緒にお神輿を担ぐ仲間と団結するために自己紹介 狛江5団と後から府中6団さんも応援に駆けつけてくれました |
定刻通りパレードが始まりましたが、何かが変?と思ったら 一小緑野小の鼓笛隊がいない!雨で中止だそうで、音がないと さみしいものですね。ただの行進でした・・・。 |
一小のグランドはドロドロ・・・。休憩にジュースをもらい 一息つくとビーバー隊は→ |
大太鼓を叩きに行ってきました。一人三回叩きましたが 太鼓をたたくとスカッとします♪ |
休憩中は狛レンジャーと遊んだり・・・ゆるキャラを追い回したり して、足元の泥が跳ねる!跳ねる~! |
さあ、後半戦は元気よく!前半よりも鳳凰がはずんでました。 |
![]() |
お昼は、狛1の焼きそばをみんなでいただきました。 もって来たおにぎりも食べても足りなくて お代わりするスカウトもいました。 |
今日は小枝章授与が7名もいたので 7連発、おめでとうビーバー!しました。 |
セレモニー間際に行方不明が続出・・・たくさんの人と お祭りマジックで落ち着きのないスカウトたちでまとまりがなく 大変な一面もありましたが、10名そろってくれたことが 何よりもうれしい隊長でした! |
市民まつりでお声がけくださった方々どうもありがとうございます!通常のビーバー集会はもちろんですが、年末のお餅つきでも団全体の雰囲気などを感じてもらえます。
是非ご参加のご連絡をお待ちしております!
bs.komae1@gmail.com にご連絡をいただくか、
https://www.facebook.com/bs.komae1/ のメッセージにご連絡をください。
0 件のコメント:
コメントを投稿