緑の募金を終えた午後、天候不順で延期になったビーバー隊合同活動を行いました。ビーバー隊は、バルーンハウス。カブ隊は、デンを作って最後はゲームをして楽しみました。
お昼を食べたら集合。 カブ隊は2名の体験者が遊びに来ました。 |
ビーバー隊&カブ隊、み~んなで大きな輪になって 大きなマイクで自己紹介してから活動開始!! |
カブ隊は竹&麻ひもでデン作り。 こちらは1組の骨組作り。(片側) |
こちらは、2組の骨組作り。(片側) Aの形の三角形を二組作ります。 |
お隣ではビーバー隊のバルーンハウスが建築中です。 |
左右の骨組が出来たら下は、四角形に囲います。 |
梁を渡らせたら麻ひもで固定します。 団委員長「こうやって、こうするんだよ」とスカウトへ結び方を教えてくれました。 まず見て学んで…。 |
お次は、自分でやってみる。苦手でもチャレンジ! やって覚えていきます。 |
グラつき防止の筋交いもつけました。 ホラ!綺麗に出来た! 出来た時の笑顔がサイコ―です! |
お猿の駕籠屋ではございません(笑) カブ隊 デンの建前記念写真! すし詰め状態…。 |
ブルーシートの屋根がついてデンの完成です。 日蔭でホッと一休み。 |
やっぱり楽しい自分達の秘密基地。 テンション上がります。 |
バルーンハウスも完成!(ハウス内より) 屋根もカラフル、青空が臨めてビューティホー! |
デンを移動しゲームタイム「風船運び」と「デン生活キムスリレー」 キムスはテントを覗いてある物を記憶してきて ひとつ伝えリレーしながら全て書き出すんです。 早さ&正確さを競います。 |
こちらが答えです。デンの中で 生活している(ように見立てて)物が12個入ってます。 最後の方ほど大変です。 |
引き分けでジャンケン対決。こちらの組が勝利!!ありがとう!おー!! 全員に水色のネックレスが授与。いいな~♪ |
ゲーム後は、風船をババババンとみんなで一気に割ってお片付け。 打ち上げ花火みたいな物凄い音で犬が逃げ腰に…(笑) その後、解散セレモニーでチャレンジ章の表彰。 今年、入隊したスカウトがチャレンジ章初Get! おめでとう!!! |
体験者を交えて元気に『仲よしの輪』をして解散! |
二組は、組旗を囲んで『仲よしの輪』をしていました。 |
【活動を終えて】
カラフルなバルーン、幻想的で素敵でした。デンは結びを学びながら作った実用的なデンで立派でした。どちらも新緑と青空に映えていました。次回は、5月10日(日)スカウトフェステバルです。楽しい催しなので保護者のお知り合いの親子、スカウトのお友達親子、是非、誘い合って遊びにいらしてください。詳細は、このページを下へスクロールするとチラシが出てきます。お待ちしてます♪
カブ隊 廣瀬
0 件のコメント:
コメントを投稿