【カブ隊活動報告】 2月22日(日)早朝マラソン
第5回目の早朝マラソンは、初めての雨模様。雨でもラジオ体操は、やるのかな?と戸惑いながら
集合場所へ向かいました。雨天でもラジオ体操は、決行でした。でも、いつもとは、ちょっとだけ違う場所でした。
音が聞こえてもいつもの場所に皆さんはいない。一体、どこで?と思ったら 市役所前の屋根のある場所に集まってラジオ体操してました。 雨のためか、集合も遅れがちでした。 |
全体的に、こ~んな感じで、行ってました。向こう側にも渡り廊下にも屋根のある所は、 人でいっぱい。デンコーチ1名も来てくれて、この日の参加者は、総勢49名。 |
たま~に、おちゃらけていたスカウトも回数を重ねるごとに真面目にラジオ体操を 行うようになってきました。どんな感じに行うのか、要領が、わかってきたのかな? |
体操後、屋根のある公民館前の出入り口に移動。 今日は、皆で一列になってこの順番で特別コース(短め)を走ります。 濡れると冷えるから着てないスカウトは雨具を着用しよう。 持ち物になかったけど天候を見て「本当に必要な物」を自分で判断できるといいね。 |
みんな、小雨の中、駅前ぐるっとコースを走って来ましたが 戻ったら雨は、止んでいました。 いつもの距離より1/3の距離でした。 |
隊長から『ためになるお話』……雨具使用中の注意。 フードを被っていると横断時など左右の確認が見えず危険。 右を見てもフードが邪魔で見えない。 |
だけど…フードの紐を絞って頭にピッタリにすれば右に動けば フードも一緒に動くから回りを確認しやすい。 おお!なるほど!!濡れずに安全確保も大事だね。 それでも見えなかったら手でフードをよけて視角を確保。 自分を守るための術。ためになるわ~♪ |
解散後、河原で凧揚げ大会&B.P祭の予定ですが 怪しい天候なので、どうなるか、また連絡しますとお知らせして解散となりました。 雨が降って、とっても寒かったです。みんな、よく走りました!!風邪をひかないように! |
早朝マラソンも残すところ、あと1回です。眠さと寒さとの闘いにゴールが見えてきました。(笑)ラスト1回は、遅刻者なしの全員参加で終了できるといいですね?もちろん、マラソン期間終了後、ご家庭で自主トレーニングを続けて頂いてもかまいません。マラソンカードの下の空欄には、終了後、振り返った感想を記入してもらいます。どんな感想かお楽しみに♪それまでカードを無くさないように…お願いします。
カブ隊 廣瀬
0 件のコメント:
コメントを投稿