【CS活動連絡】5月12日 一泊自転車ハイキング準備

隊指導者各位
保護者各位

スカウトフェスティバル、お疲れ様でした。
運営が無事終了しました。
柏餅作り、きな粉餅、ずんだ餅作等、昼食の準備ありがとうございました。
保護者、指導者の協力で、無事終了することができました。

指導者の皆様には、前日のキャンプ場での、さらし餡作り、ずんだ作り、お疲れ様でした。
また、懇親会もいつもの様に、和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜
5月12日 日曜日
組集会「一泊自転車ハイキング準備」

5月18日から19日は、一泊自転車ハイキングです。
組ごとに、ハイキングの準備をします。

集合9時00分 西河原公民館和室
解散11時00時 西河原公民館

制服、制帽、いつもの持ち物、
筆記用具、カブブック、チャレンジブックを忘れないこと。

゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜
連絡網内容は、以上です。

★活動内容★

組での役割分担を話し合います。
持ち物の話をします。
自転車の乗り方、交通安全の話をします。

★宿泊行事の課題★

スカウトは、持ち物の整理と管理が不十分です。
自分のことが自分で出来るよう、繰返しの訓練が必要です。
今回のフレンドシップキャンプで、つくずく持ち物管理が不十分であることがわかりました。

夏キャンプで、荷物点検を事前に行う様に、自分の荷物を自分で用意することを通して、持ち物管理を身につけて行く必要があります。

今回の宿泊行事では、持ち物管理を課題にしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

カブ隊長 児玉

0 件のコメント: