26日、出発時の天候は曇り。片道約27キロ、八王子の滝山スカウトの森キャンプ場への旅の出発です。
途中、府中の森・くじら運動公園にて休憩と昼食をとり、1人のリタイアも無く、無事到着。
ところが、設営着手直後よりついに雨が振り出しました。
それでも、雨具を着たカブスカウトの晴天時と変わらぬはしゃぎ振り、回復力の早さには関心させられてしまいます。
この後、スカウトフェスティバルの「草餅」に使うヨモギ摘みを行いました。
夕食後、ボンファイヤーの予定でしたが、雨天によりテント内にて各組のスタンツや宿題にしていた各自が取り組んできた「良い事」についての発表をしてもらいました。
良い事(善行)については、我々スカウトのスローガンでもあり、必要な時にいつでも躊躇無く行える様に、取り組んで行きたいものです。
翌朝は明け方まで振り続いた雨もようやく上がり、朝食はテーブルを外に出し、カンガルートーストを頂きました。
撤営後、デンコーチ達により自転車の構造説明・出発前点検を実施。カブスカウトにとって、デンコーチ達は良き兄貴であり、憧れと言ったところでしょう。
出発する頃には雨もすっかり上がり、薄日が差すサイクリングには絶好の日和となりました。
復路の27キロを走り切り、ゴールしたスカウト達の表情はとても満足気で、また一つ大きな自信となった事と思います。
どんなに前車と遠く離れても、たとえその姿が見えなくなっても、ただ前だけを見て黙々とペダルをこぎ進めるスカウトの姿に私も感動を覚えました。
どんなに歩みが遅くとも進み続ける限り、その先にゴールはある!
そんな気持ちを今日の日のまま、持ち続けていって欲しいものです。
今回、ご支援頂きました楠瀬VS隊長、安田BVS副長、VS鈴木スカウト、江尻・村田・安田各DCそして、木下・清水両保護者方にこの場をお借りして、お礼申しあげます。
カブ隊 秋津弘
![]() |
080426 【CS】 サイクリング by 秋津CS副長 |
0 件のコメント:
コメントを投稿