本年は、世界スカウト運動創始百周年にあたり、また狛江第一団発団、狛江市ボーイスカウト運動創始者 山本義二 先達の生誕百周年(1907年)にあたります。
山本先達は、生前スカウト運動の原点は野外活動にあり、自然の中にこそ生命の源があるとのお言葉を頂き、私はその信念に基づきスカウト運動に邁進してまいりました。先達が九十六歳十ヶ月の生涯の終わりに団葬をもって御送りいたしました。棺に制服制帽を納めた御姿は、今も鮮やかに思い出されます。御法要のおり、元ビーバー隊長 山本隆 氏より先達の御遺志として活動資金の寄贈を受けました。
スカウト運動百周年・山本義二先達生誕百周年記念行事として、山中湖キャンプ場において「狛一100年」記念キャンポリーを開催いたします。
育成会各位、ならびに団関係者各位の支援・指導を感謝し、また先達を偲び「今年の夏」を楽しくすごしましょう。
団委員長 村田陽一郎
狛江第一団野営のおきて
1. 昨日よりは今日、今日よりは明日、野営地は常に快適で美しくあるべし
2. 常に備えあるべし
3. 山川草木全て生命あると思うべし
4. 撤営の号令が掛かるまで設営である、常に改善に心がけるべし
5. 残して帰るものは何もなし、ただ感謝あるのみ
0 件のコメント:
コメントを投稿