【ビーバー隊活動連絡】「あつまれビーバー」スカウトフェスティバル

ビーバー隊保護者各位

GWは楽しくすごせましたか?
気温も高かったので、無防備にお出掛けしたら日焼けしてしまう日差しでしたね。
前回の緑の掛け声では、みんなの声が周りの方々を動かし、短時間で多くの募金に協力して頂くことができました。どうもありがとうございます。

5月の集会は運動会や各隊との日程調整で2週連続となってます。
新年度がはじまり運動会や遠足、お母様方は学校の委員会、BSの地区役員さんでの活躍も忙しいとは思いますが、一緒に乗り切りましょう♪

5月の集会の日程
①5月14日(日)
集会のタイトル:「あつまれビーバー」スカウトフェスティバル
②5月21日(日)
集会のタイトル:「ふわふわふわ」風船でお家を作ったりして遊びます

【①14日の活動連絡網内容】
****************
5月14日(日曜日)
集会タイトル 「あつまれビーバー」
スカウトフェスティバルに参加します

集合時間: 10時00分 多摩川五本松
解散時間: 14時00分 多摩川五本松(14時前には解散予定)

服装:制服・制帽
持ち物:いつもの持ち物・スカウト弁当・豚汁を入れるお椀・お箸

注意事項:気温が暑い場合はお水を多めに持参してください。
************************

【②21日の活動連絡網内容】
************************
5月21日(日曜日)【この日は廃品回収有り】
集会のタイトル「ふわふわふわ」
風船をつかってあそぼう

集合時間:  9時30分 西河原公園
解散時間: 11時30分 西河原公園

服装:制服・制帽
持ち物:いつもの持ち物・あれば空気入れ。
雨の場合は、室内で行います。その場合の場所の変更はメールにてお知らせします。
************************
さて、次はみんなと何を歌おうかな~♪
BVS隊長 岡田ゆりこ
スカウトフェスティバルのお手紙は狛江市内の6校の小学校の
1年生から5年生まで配布されています。お友だちを誘ってきてね!

0 件のコメント: