指導者各位
カブ隊保護者各位
子どもフェスティバルのご連絡です。
カブ隊・ボーイ隊は宿泊行事となりました。
フェスティバルなので、ご家族で参加して楽しんで下さい。
この機会にお友達もぜひ誘って下さい。
保護者の泊りも もちろんOKです。
4月29日の「みどりの羽根募金・記念植樹清掃」の集会でしおりを渡して説明します。
連絡網は訓練ですので回してください。
お願いいたします。
活動内容は…
5月5日
午前:テント設営
午後:カヌー・カヤック体験
夜 :ナイトプログラム
5月6日「子どもフェスティバル」
午前:子どもフェスティバルのワークショップ参加
昼 :餅つき昼食会
午後:交流ゲーム大会、撤収
以下、カブスカウトの連絡網内容です。
゜*。*⌒*。*゜*⌒*゜*。*⌒*。*゜*⌒*゜*。
5月5日から5月6日 「子どもフェスティバル」
ボーイ隊と一緒にキャンプして、子どもフェスティバルに参加します。
集合 5月5日09時00分
水辺の楽校 狛江一団キャンプ場
解散 5月6日15時00分
水辺の楽校 狛江一団キャンプ場
制服、制帽、いつもの持ち物、
軍手、ヘッドランプ又は懐中電灯、
作業服、着替え、水遊びの靴、
スカウト弁当、水筒、
寝袋、マット、パジャマ、
洗面道具、タオル2枚、
三組食器、武器、マグカップ、フキン1枚、米2合、
荷物は、いつもの持ち物バックと宿泊バックに分けて持ってくること。
出欠を5月3日までに、デンリーダーに連絡すること。
゜*。*⌒*。*゜*⌒*゜*。*⌒*。*゜*⌒*゜*。
連絡網内容は、以上です。
4月29日の集会活動終了後、ボーイ隊指導者と打ち合わせを行います。
参加をよろしくお願いします。
CS 岡田百合子
0 件のコメント:
コメントを投稿