インフルエンザ

ボーイ隊保護者各位
ボーイ隊指導者各位

新型インフルエンザの注意報が出ています。
学校閉鎖、学級閉鎖が行われています。

タイガー班長の江尻くんが熱で寝ているとの話があり、急遽、タイガー班は、次長の村田くんに連絡網伝達を頼みました。

イーグル班長田中くんにも、班の出席状況、インフルエンザにかかっているかどうかの問い合わせをお願いしました。

現在、ボーイ隊のインフルエンザ罹患状況、10月11日の出欠確認をしています。

ボーイ隊の活動は、出席できるスカウトが一人でもいれば、活動を行います。

班活動ができない場合は、指導者が技能のグループ指導、個人指導を行います。
健康に問題なければ、活動に参加させて下さい。

学級閉鎖等になり、本人は健康でも、感染者と接触した場合は、こんごインフルエンザを発症する恐れがあります。
この場合は、現在健康でも大事をとって、活動を休ませて下さい。

新型インフルエンザの対応では、過度に反応すると社会機能が麻痺すると言われています。
短期で収束するものではありません。

インフルエンザに罹った人は、個人の責任において、他の人に感染させないことが必要です。

学級閉鎖は、その学級の健康な人に感染させないための措置です。

どうするか迷った場合は、隊長に相談して下さい。

よろしくお願いします。

ボーイ隊長児玉史郎

0 件のコメント: