ボーイ隊指導者各位
11月1日の活動連絡内容をお知らせいたします。
11月1日日曜日
班集会「読図とコンパスの使い方・班ハイキング打合せ」
調理訓練「携帯ストーブの使い方・フリーズドライ食品の使い方」
集合9時00分西河原公民館学習室1
解散13時00分西河原公園
制帽制帽、いつもの持ち物、三組食器、武器、マグカップ
連絡内容は以上です。
[活動内容]
9時00分〜10時00分
班長訓練「読図とコンパス技能の確認」
上級スカウト訓練「スカウト技能指導」
見習スカウト訓練「初級スカウト訓練」
10時00分〜11時30分
班集会「読図とコンパス」班長による読図とコンパスの指導班集会
11時30分〜12時00分
班会議「班ハイキング打合せ」
12時00分〜13時00分
調理訓練「携帯ストーブの使い方・フリーズドライ食品の使い方」
これからの野外活動に備え、携帯ストーブの安全な使い方を確認します。
昼食として、お湯を沸かし、携帯食料フリーズドライ食品を試食します。
フリーズドライのご飯は隊長が準備済みです。
なお、今期スカウトより、様々な野外料理を実習したいとの、プログラム希望がありましたので、ボーイ隊プログラムとして、一か月に一回調理訓練を実施することといたしました。
第一回目は、料理実習室、野外炊飯場の予約ができませんでしたので、携帯食料・非常食料のフリーズドライ食品を試食です。
単価は高い食料ですが、登山用の携帯食料としては、スタンダードであり、きちんと熱湯で戻せば、美味しく食べられます。
[追伸]
隊長の私は、午後から仕事となります。
10時00分に訓練が終了後、早退します。
その後は、副長二人にお任せしますので、よろしくお願いいたします。
ボーイ隊長児玉史郎
0 件のコメント:
コメントを投稿