スカウトの日連絡

ボーイ隊保護者各位
ボーイ隊指導者各位

39期最後の連絡網になります。

9月13日日曜日
団行事「スカウトの日−水辺の楽校荒れ地うり駆除」

集合9時30分南部地域センター玄関前
解散12時00分南部地域センター玄関前

制服、制帽、いつもの持ち物、長袖作業服、作業帽、軍手、長靴、汗拭きタオル、水筒、マグカップ

解散後、班長会議を南部地域センターで行います。


[保護者宛て連絡]

育成会からお知らせがありますが、午後3時00分から保護者・指導者親睦会「秋刀魚の会」が行われます。
是非、ご参加ください。

保護者の方々とは、ボーイ隊の運営について意見を交換したいと考えています。
スカウトの参加は、保護者同伴て可能です。
団委員会で、指導者と保護者(育成会会員)の会としての性格が確認されました。
スカウトの活動ではありませんので、保護者の責任において、同伴をお願いします。

私は、お子様をスカウト活動に参加させて下さっている保護者の皆様と、親密に話をしたいと考えています。
よろしくお願いします。

[指導者宛て連絡]

集合8時00分栗山育成会長宅にてお願いします。
栗山育成会長宅資材、団委員長宅資材を自由広場に運搬します。

なお、車は自由広場に駐車しておく事ができませんので、団委員長宅にトラックを返す必要があります。

スカウト解散後、班長会議を行います。
内容は、年間活動計画の説明、入隊上進式の準備の説明をします。

午後2時00分に入団面接があります。

以上よろしくお願いいたします。

ボーイ隊長児玉史郎

0 件のコメント: